第6回 きゅんきらフェス 回想録①
おかげさまで、今年も無事
沖縄ミネラルマルシェ&きゅんきらフェスを開催でき
昨日は、喜びの余韻と緊張をほぐす為
帰り際に、トロピカルビーチに寄り
夕陽を眺めました
第1回目から会場として使わせていただいている
コンベンションセンター会議棟A棟で今年は
開催でき、初日の設営のときから
毎日いろんなことを思い出して
感慨深いものがありました
今は会場いっぱい、通路にまで
ブースを設けるほど、出展者さんが
いらっしゃいますが
初年度は、出展者さんが少なくて
会場に休憩場を設ての開催でした
回を重ねるごとに
少しずつ、認知されるようになりました
県内でもまだまだ知名度もないのに
県外出張に出かけ
ミネラルマルシェさんのイベントに
出展させて頂き、素敵な方々とのご縁を紡ぎ
ちょっとずつ活動範囲も、温かいご縁も
広がっていったプロセスを
思い出して、胸いっぱいになりました
イベント(癒し系)に出展しても
自分たちから、お声掛けもできず
ずっとブースに二人で
座っているだけの私たちに
「あなた達はもっと人と関わって
自分たちの魅力を知ってもらったほうがいい
自分たちから声をかけて
挨拶してまわってごらん
あなた達の人柄を感じると
みんな好意をもってくれるから」
と、お声をかけて下さった
信頼する先輩セラピストさんの
温かい言葉
いつもお世話になっているお客様にも
彼がこれだけの情報をもっているのに
これだけの技や思いをもっているのに
何でもできる力があるのに
なぜもっと作品や石たちをPRしないの?
セッションも
短い時間に驚くほどの情報量と
多岐にわたる内容が凝縮されているのに
もっとその伝える力と紐解く力をPRしないの?
不器用すぎてびっくりする・・・と言われたこと
二人ともいろんな意味で
エキスパートなのに
平凡すぎる・・・・
もっと目立ちなさい・・・とか
温かいエールや大きな愛に育まれ
今もこわいほど、不器用すぎる二人ですが
私たちがイベント主催者になるなんて
想像できませんでした^^;
不器用すぎる私たちを
大きな力で
温かい愛で
おおらかな心で
素敵な方々がいつもサポートして下さり
見守って下さり
本当に感謝感謝です
こんな不器用な私たちですが
きゅんきらフェス県外進出
第2弾も控えているので
少し休憩したら準備に入っていきます^^;
つづく・・・
タグ :チャネリング 沖縄 スピリチュアルセッション 沖縄 天然石・パワーストーン沖縄 沖縄のクリスタルショップ月の雫 ワイヤーアート 沖縄 プレアデスの使者 セルフディスカバリー 月の雫 セラピスト御用達 月の雫 レムリアンシードクリスタル 月の雫 きゅんきらフェス
関連記事