叡智~

カオス&ぽんちゃん

2016年05月05日 16:26












私はいつか


行ってみたい場所があります



イースター島のモアイ像をまじかで

見たい~のと



オーストラリアのアボリジニの方々が

大切にされている聖なる場所~に

行ってみたいです



アボリジニの方々が洞窟の壁に描いた

不思議な絵~


ナスカの地上絵も不思議ですよね







文明が栄え~暦をもつ文化が


ある場所には


巨岩像や、不思議なモニュメントがありますよね




今よりもずっと高度な文明が栄えてた


時代~



そういうとマチュピチュも気になります



物質がありすぎると


いろんなことを頼りすぎて


知力も体力も衰えやすくなるかもしれませんね



先人たちが


見つめていた視点



着眼点



物事の捉え方



そこには、偏りがなく


いろんな意味で開かれた世界が広がり


自分の個性を通して


特技を通して




いろんな情報が行き交い


いろんな交流があったでしょうね




日常生活に追われていると


小さなことで感情的になり


いろんなことに振り回されてしまいますが




呼吸を整え


先人たちが培ってきた


スピリットを思い出し




深く大きな視点でいろんな


ことを静かに見つめ


大らかに考えられる




智恵や叡智という響きが


最近気になります




ゆったり~大らかに


心はまるく~気はながく~



心掛けていきたいです^^;